https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/yosan/155307.html
2020年04月30日
令和2年度5月補正予算(案)
明日審議される補正予算です。すべて国庫補助金で組まれている予算です。定額給付金などは迅速なる執行が出来るようにしなければなりませんが早くて6月になるようです。明日は13:00から質疑などを行い議決される予定です。当然、定額給付金について早い執行を望む意見が出ると思います。また、困っているところに手が届く施策を望んで、意見が交わされると考えます。以下のアドレスをクリックされると予算案が確認できます。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/yosan/155307.html
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/yosan/155307.html
2020年04月16日
新型コロナウイルス感染症に係る融資制度
昨日、融資制度のチラシを広島市がつくられました。分かり易く作っておられますので参考にしてください。
4月7日に発表された国の緊急経済対策の中には、民間企業の資金繰り支援策として、民間金融機関から「実質無利子・無担保」で融資を受けられる制度を創設するとされています。
まだスキーム等が詳しく示されていませんので、詳細が分かりましたら、また報告いたします。
新型コロナウイルス感染症に係る融資制度チラシ.pdf
4月7日に発表された国の緊急経済対策の中には、民間企業の資金繰り支援策として、民間金融機関から「実質無利子・無担保」で融資を受けられる制度を創設するとされています。
まだスキーム等が詳しく示されていませんので、詳細が分かりましたら、また報告いたします。
新型コロナウイルス感染症に係る融資制度チラシ.pdf
2020年04月03日
自民党緊急経済対策
----------------------------
緊急経済対策第3弾への提言
〜未曾有の国難「命を守り、生活を守る」ために〜
----------------------------
31日、自民党政調は令和2年4月に政府が取りまとめる経済対策、令和2年度補正予算に向け、提言を取りまとめ、政府に申し入れを行いました。
提言では、対策の段階を(1)感染拡大抑制期(2)反転攻勢期(3)新たな経済社会を見据えた対応の3段階に分類し、感染拡大防止策をはじめ、国民の暮らし、雇用や企業を支え、守るための取組み、経済に発力を取組むための施策など10項目を政府に求めています。
新型コロナウイルスお役立ち情報
http://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html
緊急経済対策第3弾への提言
〜未曾有の国難「命を守り、生活を守る」ために〜
----------------------------
31日、自民党政調は令和2年4月に政府が取りまとめる経済対策、令和2年度補正予算に向け、提言を取りまとめ、政府に申し入れを行いました。
提言では、対策の段階を(1)感染拡大抑制期(2)反転攻勢期(3)新たな経済社会を見据えた対応の3段階に分類し、感染拡大防止策をはじめ、国民の暮らし、雇用や企業を支え、守るための取組み、経済に発力を取組むための施策など10項目を政府に求めています。
新型コロナウイルスお役立ち情報
http://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html